アンチ記事商法のからくりと心理を説明します

皆さんは『アンチ記事商法』という、ちょっとダークな集客法を存知でしょうか?

アンチ記事商法とは、他のビジネス悪口をあることないことを含め大袈裟に批判して、そして自分のビジネスに誘導する商法です。

今日はこの仕組みについて解説してみたいと思います。

このアンチ記事商法のビジネスに引っかかってしまうと
それこそどんな対価を払っても何も得ることができないので、そんな注意も含めて読んでみてください。

そもそもアンチ記事商法って?

まず、アンチ記事商法をする人は。既にある程度の知名度やビジネス規模がある人を対象にします。

それは、そうした人の名前が一定数検索されるからで、そこからのおこぼれ集客を狙います。

 

本来ならば、マーケティングとかビジネスコンサルティングという大きなキーワードで集客したり、人の悪口を書く代わりに自分のビジネスを堂々と宣伝すれば良いのに、わざわざ人の悪口を書いて集客するのには理由があります。

 

それは、アンチ記事商法をする人は、正攻法で稼ぐビジネス力がないのです。なので、こうしたダークな方法で集客を試みるのです。この時点で、その人のビジネス力、そしてビジネス倫理観のなさが透けて見えますよね。アンチ商法は、言ってみれば、誰かと付き合っている人に気に入られようと、相手の悪口をいって、だから自分と付き合おう、というくらい、姑息で、人として情けないやり方です。

 

次にですが、こうしたアンチ記事商法をする人は大抵、

ある程度ビジネスを成功させ、そして億超えをしている人に強い嫉妬心を抱いています。アンチ記事により、その憂さ晴らしをしているのです。それはとりもなおさず、自分はそのステージに届かないと諦めて、相手を落とすことに執念を燃やしているのです。

 

これは、スピリチュアル的には危険な行為です。それは、本当は心の底では自分も同じように収入を増やしたいのに、それを公に否定してしまっているので、宇宙は、その人は豊かさを欲しくないのだと解釈するからです。

 

なので、引き寄せの法則からすると、永遠に成功を遠ざけてしまう行為ですが、こういう人は感情的に幼稚なので、それに気づかないか、気づいても嫉妬心や敵愾心を抑えることができません。

 

しかも、そうして念入りにアンチ記事商法をしている人のビジネス規模は、せいぜい数万円から数十万円程度です。それは、先ほどの相手の彼氏、彼女を悪口で奪い取るダークな手法に引っかかる人は分母が限られているし、こうしたアンチ記事商法を見てそのカラクリに

気がつかないで申し込んでしまう人の方が圧倒的に少ないからです。

 

アンチ記事で、突っ込みどころが満載のものの実例を挙げて説明してみます。

 

例えば弊社含め無料動画講座を提供している場合、

そこから有料講座の案内に進むことがほとんどです。

 

これはボランティアで活動しているわけではないので、ごく普通のビジネス行為ですが、こうしたアンチ商法業者はそれらを否定して、怪しいとか引っかからないようにと言いながら、「何かあったら私がどんな相談にも乗りますので」と持ち掛けます。

 

もちろんですが、この相談は無料ではなく、有料の高額コンサルティングに誘導するわけです。これほどの自己矛盾はないです!

 

私はお相手のエネルギーに合わせて表現などを選ぶようにしてるのですが、

この低レベルの活動に関して、これは曖昧にするよりも

はっきりとしたスタンスを示した方が良いと考え今回の記事投稿に至りました。自分の考えを明確に示すのも実はスピリチュアルな生き方です。

 

こうしたアンチ商法をしている人が何をしているかというと、お金に困り、アイディアに困り、唯一の集客方法で思いつくのが、この矛盾だらけのダーク集客方法である、ということです。

言ってみれば自分の集客能力のなさ、またビジネス倫理感がない点などをそのまま露呈してる形になります。

アンチ記事商法のスピリチュアル的見解

スピリチュアルな観点からこの行為を説明すると、こうしたアンチ商法という行為を

宇宙は決して応援をすることはありません

 

自分がやってることに自信を持っている場合、自分がやってることをそのまま説明するだけでよいのです。

 

そしてご自身がやってることを無料情報で発信しても、

そこから有料でサービスを提供しても、

その行為に悪いことは何一つありません。

 

ところが、ご自身に提供できる確固としたものがないと、まるで野党が与党の悪口を言うことしかできず、政権をとると何もできないのと同じになります。

 

他人の悪口と粗探しはできるが、自分が何者であるか本名さえ乗ることもせず(この時点でコンサルタントとして失格です)自分のビジネスが何であるか、

そしてどんなサービスを提供するかも説明できない人に、人様のビジネスコンサルタントなどできようがないです。

 

私が相談を受けた例では、こうした人に一度連絡したら最後、そもそもお客さんがあまりいないので、やっと捕まえたお客さんを逃さないよう必死で、自分が個人的にサポートしてあげるからなどど甘い空約束を片手に、かなりしつこくストーカーのように連絡を続けてくるようです。

 

こうしたアンチ商法をしている方は、実際にはご自身の夢が考えられず、人生がうまくいっておらず、金銭的にもうまくいっていないので、他人のコンサルティングなど到底できるレベルの人ではありません。

自分の人生のフラストレーションと、周りへの嫉妬心を表に吐き出す形でアンチ記事を書いているだけです。

 

そしてその行動を変えない限り、宇宙は、その行動にふさわしい人生をその人に届け続けることになるでしょう。

 

ちょっと辛口な記事になりましたが、最後に一言、愛のメッセージを付け加えます。

 

全ての人は、どんな時点からも、行動を変えることは可能です。そして行動を変えた瞬間から運命が変わり始めます。

 

アンチ記事商法をして、ご自身の人生に心から満足している人はいません。本当はご自身を開示し、ご自身がどんな貢献ができるかをしっかりと明示したビジネスをしたい、でも、自己肯定感が低く、自己開示の勇気がない、しかも正攻法ででビジネスをする方法がわからないだけです。

 

今回書いたこの刺激的な記事で、

他人の粗探しで人生を終えるのではなく、自分が何者かを宣言し、そして表から堂々とビジネスやサービスを提供するきっかけになればと思います。

このページを見た人は、こちらのページも見ています

礒 一明 自己紹介

大勢の人生を変えてきた、スピリチュアルライフコーチ 礒 一明です。

スピリチュアル系メルマガ読者数日本一(7万人)のメルマガ、【人生最適化®のヒント】発行者。
人生の全ての出来事にはその人が一番幸せになる為のスピリチュアルな答えが隠されている、という考えのもと、全ての人に【最適な】人生を見つける人生最適化®のコンセプトを世界中の人に広めるミッションを日米で展開中。

メールマガジン登録受付中